-パラダイス鉄道サンタクロース~イースター間の復旧の見込みはありません-
◆ハジメニ。
MOTHER(ファミリーコンピュータ版)は兄貴に借りて遊びました。
MOTHER2(スーパーファミコン版)は友達に借りて遊びました。
MOTHER1+2が発売されると聞いて、
なつかしさのあまり何度も何度も何度も口にしていたら、
相方がGBAとセットでプレゼントしてくれました。
なんて贅沢。
かくして私は初めてMOTHERのオーナーになれたのです。
だいたい素早い判断、機敏な動作を必要とするゲームは苦手で、
ぼーーー、と考える時間がいくらでもあるRPGとかのが性に合っているようで。
で、いざゲームを始めると、攻略よりも探索に気が行ってしまう。
そんな私にダンジョンマップは必携の書です。
心配性なのか方向音痴なのか、
マップが無いと「ここ来たかな」とか「見落としたかも」とか、
同じ場所を何度も何度も何度も何度も何度も行き来してしまうワケですね。
しまいに攻略本にも載っていないマップは自分で描き出したり。
コレがまた楽しいのです。伊能忠敬な気分(大勘違い)。
その楽しい気分のおすそわけと、相方への感謝の気持ちを込めて、
こんなページをつくってみる事にしました。
攻略ガイド、のつもりで作ったものではないので、
あまりお役に立たないかもしれませんが、
のんきに街を歩きたい方の旅のおともにいかがでしょうか。
←CLICK!
◆2003/07/19 まざーまっぷ一部仮公開しました。
◆2003/07/28 マザーズデイの戒厳令が解かれました。
◆2003/09/10 パラダイス鉄道サンタクロース~レインディア間が復旧しました。
◆2006/06/18 砂漠に埋められた地雷にご注意ください。
◆2006/06/22 イースターの大人達が何者かに連れ去られた模様です。
◆2006/06/25 バレンタインのライブハウスに飛び入りゲストが参加しました。
◆2008/09/30 ホーリーローリーの洞窟から武器弾薬が数点見つかりました。
◆2008/10/14 多数の行方不明者がホーリーローリーマウンテンで保護されました。
←製作未定。
◆ゴチウイ。
地図を描くのに思いのほか時間がかかるので小出しにしていくことにしました。
これから追加していきますので長い目で暖かく見守ってやってください。
2008/10追記:MOTHER1mapが一応完成しました。MOTHER2mapもそのうち作れたらいいな(希望)。
茶色に塗りつぶされている部分は歩いて入れない等の理由で未確認の部分です。
確認がとれたら補完しますが、
確認がとれなくてももう少し何とかしたいと思っています。何とか。
フィールドマップは1/4、ダンジョン等は1/8のスケールでデフォルメして描いています。
部屋の間取り図は独自に描き起こしてみましたが広さや出入り口の位置等に矛盾あり。
ちなみに小さく[map]と書かれた目立たない画像がダンジョンマップへのリンクです。
パーツの端のほうだけ確認できた部分など、想像で描いている部分もあります。
また、寝ぼけて間違えていたりする部分もあるかもしれませんが御了承ください。
ツッコミ大歓迎です。その他御意見御感想も下記アドレスまで。
MOTHERmap Copyright(C)2003-2025 Akiko<pessimista@nonkimono.com>,nonkimono.com